残業ほぼなし サポート体制充実 キャリアアップも可能 介護職員
★年間休日数114日と多い!仕事とプライベートを両立できる環境です
★自社で「働き方改革」が始まり「給与・キャリア・資格取得・資格手当」も大改革して充実の内容
★サポート体制が充実!介護職員実務者研修、介護支援専門員、介護福祉士などの資格取得のサポートあり!また、スタッフが個別でアクセスできるe‐ラーニングのシステムも導入
★自社で福利厚生サイト(グルメ・旅行など)を展開し、食事や旅行が割安で利用可能
【応募前の見学も可能です お気軽にお問合せください】
![【有料掲載28】メディカル・ケア・サービス東北 株式会社 [愛の家グループホーム]介護職員認知症高齢者グループホーム](https://jinzai-s.co.jp/wp-content/uploads/2018/12/kurumaisu2.png)
-
就業場所
宮城県仙台市宮城野区 *最寄バス停徒歩1分
*JR「東仙台駅」徒歩10分
泉区 *最寄バス停徒歩1分
太白区 *最寄バス停徒歩1分
*最寄バス停徒歩5分
多賀城市 *JR「下馬駅」徒歩16分
石巻市 *JR「石巻駅」徒歩20分
*JR「蛇田駅」徒歩4分 -
職種
残業ほぼなし サポート体制充実 キャリアアップも可能 介護職員
-
仕事の内容
・ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸など)に寄り添いつつ、お掃除やお洗濯等の自立を促す支援を行います。ご利用者の方々に合わせた日々のスケジュールをおくっています。原則1ユニット9名のご入居者様のケア全般を日中2~3名(早番・日勤・遅番)で担当します。ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事もあります。調理スタッフ配置や完調理を利用する等して、調理初心者でも無理なく関われるように配慮しています。
・介護事業の会社として全国でグループホーム等300拠点以上を展開しており、グループホーム専門会社ならではの教育・研修体制がございます。デイや有料老人ホーム等グループホーム以外の介護職出身の方も、認知症ケアの専門性をより高めることのできる職場環境です(実務経験は問いません)
入社後しばらくは先輩スタッフがマンツーマンでサポートしているので、経験年数の浅い方もブランクのある方も安心してお仕事を始められます。
「キャリアパス制度」で経験・スキルによる昇格・昇給を明確にしております。介護職→リーダー→ホーム長→エリアマネージャーのキャリアアップ事例も多数あります。 -
雇用形態
正社員
-
雇用期間
雇用期間の定めなし
試用期間あり :3か月 労働条件変更なし -
学歴
高卒以上 必須
-
必要な経験等
介護実務経験半年以上 あれば尚可
(グルホでの実務経験は問いません) -
必要な免許・資格
介護職員実務者研修 修了者(ヘルパー2級)以上 あれば尚可
*資格のない方ご相談ください*
普通自動車免許(AT限定可) -
賃金
月給:155,000円〜215,000円
▼基本給(月額平均)又は時間額
135,000円〜162,000円
▼定額的に支払われる手当
地域手当: 3,000円〜18,000円
処遇改善手当:15,000円〜15,000円
資格手当: 2,000円〜20,000円(介護福祉士:12,000円~)
▼固定残業代
なし
▼その他の手当等付記事項
夜勤手当:6,000円~8,000円/回(深夜割増分含む)
家族手当(扶養内)配偶者:5,000円 23歳未満の子:6,000円/人 65歳以上の実父母:3,000円/人
資格手当:実務者研修 2,000円 介護福祉士 12,000円 介護支援専門員 18,000円~
年末年始手当:4,000円~5,000円
夜勤時加算:3,000円 -
通勤手当
実費支給 上限あり月額:50,000円
マイカー通勤可(駐車場あり) -
昇給
あり 1月あたり500円〜2,500円(前年度実績)
-
賞与
あり 年1回:5,300円〜63,000円(前年度実績)
-
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続5年以上
-
待遇等
■資格支援制度(実務者研修・介護福祉士など)
■定期健康診断・インフルエンザ予防接種・がん検診補助
■慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰・傷病・災害)
■福利厚生サイト(グルメ・旅行など)利用※社内規定あり
■退職金制度(勤続5年以上)
■会社全体でケアの質の向上に向けた教育研修に注力しており、「認知症ケア実践研究報告会」を毎年開催。Eラーニング(パソコン・タブレット)での様々な研修も受講可能(無料)です。 -
就業時間
変形労働時間 1ヶ月単位 シフト制 *勤務先事業所によって若干の差異あり
1)07:15~16:15
2)10:00~19:00
3)16:00~10:00(休憩120分)
4)09:00~18:00 -
時間外
あり 月平均5時間
・突発的な離職、病欠に対する人員配置維持・入居者の緊急事態等
特別条項付協定有(月90時間、年720時間、年6回を限度) -
勤務日数・休日等
週休2日:その他 *シフト制(休日応相談)
2月:8日
4・6・9・11月:9日
以外の月:10日
年間休日114日 -
事業内容
教育出版社グループの介護サービス会社で、グループホームの他、有料老人ホーム・小規模多機能施設等の開発・運営を行う他、業界初の海外介護事業も行っております。
介護が我が国の重要なインフラとなる中で、認知症ケアのみならず、軽度な方から重度な方まで、あらゆる方へのサービスの提供に向けた連携を図っていきたいと考えています。また、これからの介護は予防・改善が重要です。医療機関や大学と連携し、認知症の早期発見や予防、改善に向けた研究も進めていきます。 今後も当社は、「認知症を取り巻く、あらゆる社会環境の変革」を目標に掲げ、認知症の方やご家族が住み慣れた地域で安心して生活を送れるよう、地域の方とともに認知症ケアに取り組む社会環境づくりに努めていきたいと思います。 -
採用コンサルタントより
☆現場経験のあるコンサルタントが親身になってご対応いたします☆
これまでのご経歴や所持資格、今後のご希望や求めているものをお伺いさせて頂き、より近い求人をご提案させて頂きます。出張登録も承っております。お気軽にお申し付けください。
また、あなたに代わって、担当のコンサルタントが見学や面接等の日程を調整し、当日は同行もさせて頂きます。
ご納得のいく就職活動が出来ます様、精一杯ご協力させて頂きます!
まずはお気軽にお問い合わせください☆