障害とかフツウとか枠にこだわらず一緒に暮らしを楽しめる介護員募集
・昇給・賞与あり
・マイカー通勤可
・無資格・未経験者も歓迎
・同敷地内に地域との交流スペース、カフェ、保育所等あり
・地域との交流を大切にしています
応募前の見学も可能です お気軽にお問合せください
![社会福祉法人 仙台はげみの会世話人サポートセンターtagomaru[宮城野区田子西]](https://jinzai-s.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/kaigo4.png)
-
就業場所
宮城県仙台市宮城野区 *最寄バス停徒歩1分
(仙台市内に複数事業所あり) -
職種
障害とかフツウとか枠にこだわらず一緒に暮らしを楽しめる介護員募集
-
仕事の内容
サポートセンター(共同生活援助、短期入所、居宅介護)にて利用者に対する日常生活支援を行います。
・着替え、食事、トイレ等の日常生活支援
・レクリエーション活動支援
・季節行事の企画、実施
・個別支援計画の作成及び面談等
・利用者の方の自宅に訪問し、身体介護、生活援助支援
※夜勤勤務があります。
センター内に複数の事業があるため、配属により職種が異なります。 ご希望がありましたら、応募の際におっしゃってください。
敷地内には、当事業所のほか、地域のコミュニティスペース、カフェ、保育園などと一体になってさまざまな取り組みを行っています。今後、利用者の方と地域の方と一体になった活動などを展開していきたいと考えております。一緒に楽しんで、取り組んでいける方の応募をお待ちしております。 -
雇用形態
正社員以外
正社員登用制度あり:過去実績あり -
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
契約更新の可能性あり(原則更新)
試用期間あり :3か月 労働条件変更なし -
学歴
不問
-
必要な経験等
社会福祉施設での勤務経験あれば尚可 不問
-
必要な免許・資格
介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 あれば尚可
*無資格の方も歓迎します*
普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可
スマホ操作可能な方(業務上使用のため) -
賃金
月給:159,200円〜159,200円
▼基本給(月額平均)又は時間額
149,200円〜149,200円
▼定額的に支払われる手当
職務手当 10,000円〜10,000円
▼固定残業代
なし
▼その他の手当等付記事項
資格手当:3,000円(社会福祉士、介護福祉士等)
その他、扶養手当、住居手当、オンコール手当(1回につき1000円)、夜勤手当(1泊につき4000円)その他早朝夜間割増あり
※固定給は前職の職種・勤務年数を換算し決定します -
通勤手当
実費支給 上限あり月額:52,000円
マイカー通勤可(駐車場自己負担の場合あり):距離に応じ上限21,600円 -
昇給
あり 1月あたり1,500円〜1,600円(前年度実績)
-
賞与
あり 年3回 359,200円〜378,068円(前年度実績)
-
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入
-
待遇等
・利用可能保育所あり 同一敷地内に提携保育所あり
-
就業時間
変形労働時間 1ヶ月単位 シフト制
1)06:30~15:00
2)08:30~17:00
*07:00~22:00の間の8時間程度
3)15:30~09:00 (夜勤)
-
時間外
あり 月平均10時間
-
勤務日数・休日等
週休2日制:毎週 シフト制(週休2日)
年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇(3日間)
年間休日124日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 -
事業内容
児童発達支援センター6ヶ所(仙台市指定管理者)、生活介護事業所3ヶ所、相談支援事業所、短期入所事業所、居宅介護事業所、共同生活援助事業所各1ヵ所運営
障がいのある方が、安心して充実した地域生活が送れるよう、障がい者施策の推進に努め「誰もが生きがいや働きがいを持ち、自立した地域生活を送ることができるまちづくり」実現の一端を担えるよう努力していきます。
また、多様な人と人との関わりの中で子どもたちを育てる保育園。幼い頃から地域の様々な人との関わりは子どもたちにとって貴重な財産だと考えます。そのような機会をできるだけ多くつくれるよう心掛けております。
-
採用コンサルタントより
☆現場経験のあるコンサルタントが親身になってご対応いたします。
これまでのご経歴や所持資格、今後のご希望や求めているものをお伺いさせて頂き、より近い求人をご提案させて頂きます。出張登録も承っております。お気軽にお申し付けください。
また、あなたに代わって、担当のコンサルタントが見学や面接等の日程を調整し、当日は同行もさせて頂きます。
ご納得のいく就職活動が出来ます様、精一杯ご協力させて頂きます!
まずはお気軽にお問い合わせください☆